0
¥0

現在カート内に商品はございません。

この動画は有料動画です。
すでにご購入済みのお客様はログインしてご視聴ください。

まだ会員登録されていないお客様は、
会員登録の上ご購入・ご視聴ください。

【生理学】姿勢反射のうち脊髄反射はどれか。

1分でわかる国家試験対策
-----------------------------
【問題】生理学
姿勢反射のうち脊髄反射はどれか。
1 前庭迷路反射
2 陽性支持反射
3 立ち直り反射
4 踏み直り反射

【解答】
○2 陽性支持反射

【解説】
姿勢反射(体位反射、平衡反応)は、姿勢を調節、保持する反射で除脳動物におこる局所や全身の姿勢保持反応のことである。

皮質性反射(踏み直り反応、跳び直り反応、ロングループ反応) ― [中枢]大脳皮質

立ち直り反射(眼・体・迷路・頸部からの立ち直り反射) ― [中枢]視床・中脳

汎在性平衡反応(緊張性頸反射、緊張性迷路反射) ― [中枢]延髄

体節性平衡反応(かたより反応)、局在性平衡反応
(陽性支持反応、陰性支持反応) ― [中枢]脊髄
¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
ページトップへ